「紫外線対策をしたつもりがうっかり日焼けしちゃった!」
特に首の後ろとか手の甲なんかは塗り忘れも多いし、塗った日焼け止めが落ちやすい部分なのでうっかり日焼けが起こりやすい部分ですよね。
首周りや手の甲はうっかり日焼けが積み重なると1番老けて見える場所なんですよ!
手がシワシワ、シミだらけだと「あら・・・」と思ったことあると思います。
こんな風になりたくなかったら日焼け後のケアはビタミンをしっかり摂っていくことが大切。
ビタミンが日焼けに良いって聞いたことはあると思いますが、なぜ良いのかその理由もちゃんと解説します。
そして日焼け後のケアにオススメなビタミン配合の飲む医薬品をご紹介します。
ドラッグストアで手軽に買えるのですぐ試せますよ!
また最新のサプリメント情報もシェアしていきますね^^
クリックすると好きなところから読めます♪
日焼け後のケアにビタミンACE!なぜなのか解説!
日焼け後にビタミンCを積極的に摂りましょう!というのは1度は耳にしたことがあると思いますが、オススメなのはビタミンCだけでなくビタミンAやビタミンEもあわせて摂ることです。
日焼けにはビタミンACE(エース)!と言うのが最近では常識になっているんですよ♪
それぞれのビタミンの働きをくわしく解説していきますね。
ビタミンAで皮膚や粘膜を保護
ビタミンAには強い抗酸化作用があり、紫外線でシミやシワができるのを保護してくれる働きがあります。
皮膚や粘膜の細胞がダメージを受けるのを防いでくれますよ。
ビタミンCでメラニンができるのを抑える
ビタミンCはシミの原因になるメラニンができるのを抑えてくれる働きがあります。
またコラーゲンを作るときにも必要なのでハリのある肌を目指すなら欠かせないビタミンです。
ビタミンEで肌代謝をあげる
ビタミンEには血行を良くする働きがあります。
血行が良くなると肌のすみずみまで栄養が届けられるようになり代謝があがります。
肌の代謝があがれば古い皮膚がどんどん新しい皮膚に生まれ変わるってことですね。
ビタミンCだけでなく3つをしっかり摂ることが大切な理由、分かりました?
日焼けでダメージを受けた肌にさらにダメージが増えるのを防ぎながら(ビタミンA)、古い肌をどんどん生まれ変わらせて(ビタミンE)、シミのもとができるのを抑える。
連携プレーが日焼け後のケアには必要なんですね♪
ビタミンACEが配合された飲む医薬品2選!
ビタミンACEが入っている医薬品をを2つご紹介します。
ビタミンACEとさらに他のビタミン、ミネラルまで配合されているので健康維持にもオススメです。
そしてACEを一緒に摂るメリットもお話しますね。
・ビタミネンゴールド(第2類医薬品/佐藤製薬)
オレンジの象のサトちゃんでおなじみ、佐藤製薬の10種のビタミンと鉄・カルシウム配合の総合ビタミン剤です。
もちろんビタミンACEがしっかり入っています。
@cosme(アットコスメ)でも口コミでは
これなしの美肌は考えられません。もう何年も服用してます。1日2錠と書いてあるけど、お薬だし、他からも栄養摂取したいので、私は1日1錠、主に夜に服用。これを飲む日々と、飲まない日々じゃ、美肌のキープ力が全然違うっ!
と絶賛している人もいます。
・ポポンSプラス(第2類医薬品/シオノギ)
ポポンSプラスには11種のビタミンと3種のミネラルを配合されています。
鉄、カルシウム、マグネシウムの3種のミネラルも配合されているので、女性に必要な栄養がバランスよく摂れます。
どちらも大手医薬品メーカーの製品なので安心できますし、不安があればドラッグストアにいる薬剤師さんに聞けば丁寧に教えてもらえるのが良いところです。
ビタミンACEは一緒に摂ると相乗効果でより抗酸化作用も高まると言われているので、まとめて摂れる商品がオススメですよ♪
飲む日焼け止めも抗酸化作用が高い
「ちょっとだから日傘さして買い物」で意外と後でヒリヒリ焼けてて後悔
あんまり外には出ないけど紫外線が気になる・・・
うっかり日焼けの対策としてビタミンACEをしっかり補給するのとあわせて新しい日焼け対策を最近知ったのでシェアしたいと思います。
私も知ったのは2017年くらいで「こんなのあるんだ!」とビックリしました。
それが飲む日焼け止めと呼ばれるサプリメントです。
驚いたと同時に、「飲んじゃうのに一体何が日焼け止めになるわけ?」と疑問に思いました。
なぜサプリメントが日焼け対策になるのか、それはスペイン開発されたポリフェノールの一種であるニュートロックスサンという成分にあります。
まずニュートロックスサンで肌が黒く焼けたり赤くヒリヒリするのが避けられるわけではないです。
だから日焼け止めを塗らなくてよくなるわけではないので注意。
肌へのダメージをなるべく小さくする対策として使えるのがニュートロックスサンが含まれるサプリメントです。
ニュートロックスサンは抗酸化作用が高く、肌に受けた紫外線のダメージによるシミとシワなどの炎症を抑えるはたらきが期待できます。
もしビタミンACEを取っているけどあまり効果を感じないという方は1度試してみるのもアリかなと思います。
日焼けの炎症だけでなく普段の生活で出てくる活性酸素への対策にもなります。
\初回980円!回数縛りなし!日焼け止めジェルのプレゼントつき/
>>>ニュートロックスサン配合 ホワイトヴェール
※ニュートロックスサンはローズマリーから抽出された成分のため妊婦さんや授乳中の方は使用できません。
いつものスキンケアで注意するポイント
日焼け後にもし赤くなったりヒリヒリしている場合は、まずは刺激の少ない化粧水などを使ってしっかり保湿するのが鉄則です。
美白成分が入っている化粧水はしみて痛みが出るので、赤みが落ち着くまでは低刺激の化粧水を使いましょう。
そしてコットンでパッティングしてしまうと刺激が強いので優しく手でなじませるのがポイントですよ!
日焼け後は火照っていて水分が肌から逃げやすくなっているので保湿はめっちゃ重要です。
でも落ち着くまでは低刺激の化粧水を使うと覚えておいてくださいね。
美白成分の入ったものをすぐには使えないからこそ、ビタミン剤を利用することが生きてくるというわけです♪
まとめ
日焼け後のケアはとにかくなるべく早く始めることが大切です。
日焼けして3日間はしっかり冷やして、しっかり保湿、しっかり栄養を摂ることを最優先にしましょう!
ビタミン剤やサプリメントは手軽に栄養を補えるのでオススメなんですが、もし体に合わないと感じたら飲むのを止めてくださいね。
わたしは日焼けした直後の赤くなった肌にいつも使っている美白化粧水を付けてひどい目にあったことがあるので(笑)あなたには気をつけてほしいです!
水ですすいでもすすいでもヒリヒリして大変でした(^^;)
夏は低刺激の化粧水を1本用意しておくといいですよ!
体にも使えるしね(^^)
【日焼け後のケアに冷えピタを使うととんでもないことに!】