ブルゾンちえみがマラソンランナーに選ばれた理由とは?

いいね!と思ったらシェアしてね!



夏の日差し


2017年の24時間テレビは異例なことでかなり注目されましたね。 

私も番組が始まってからマラソンランナーが誰になるのかを今か今かと待ってましたよ。 


でも待てど暮らせど発表されず。 


結局他のチャンネルに変えてた間に発表されるって言うね(笑)

2017年の24時間テレビ40、マラソンランナーは「ブルゾンちえみ」さんでした! 


てかさ、それより何でブルゾンちえみがマラソンランナーに選ばれたの? 



2017年マラソンランナーは「走る理由がある人」と言われてた




7月に24時間マラソンランナーが当日発表されると分かった時から、ヒントは「走る理由がある人」と言われてましたね。 

これを聞いた時は当日発表にビックリしすぎて冷静に考えてなかったなと思うんだけど。 


よく考えたら「走る理由がある人」って誰にでも当てはまるような(笑) 


「当日武道館にいる人」「幸せなことがあった人」とかもいろいろ引っぱった割りによく考えたら誰にでもあてはまることだったなって今では思います。 


じゃあ何でブルゾンちえみさんがマラソンランナーに選ばれたのか。 

それは番組内で明らかになりました。 


スポンサーリンク

ブルゾンちえみがマラソンランナーに選ばれた理由は坂本トレーナーにあった




24時間マラソンになくてはならない人物といえば坂本トレーナーですよね。 




実は坂本トレーナーには「僕がちゃんと伴走できるの最後かもしれない」と今年のマラソンに懸ける想いがあったみたいです。 

坂本トレーナーも今年で70歳。 

人工股関節に置換する手術もしているそうです。 

ずっと走り続けている人は体力もあり、まだまだ走れるとは言ってもご本人に思うところはあるんだと思います。 


ブルゾンちえみさんにももちろん「走る理由」がありそれは番組内で明らかに。 

「何かを諦めようとしている人に、もう少しだけ頑張ってほしいと伝えたい」と言うのがブルゾンちえみさんの走る理由だそうです。 


ブルゾンちえみさんは2017年に一気にブレイクしましたが、実は芸人になる夢をあきらめかけていたとか。 

「でもどうせ諦めるなら悔いの無いように好きな曲で勝負しよう」 


そうして生まれたのが35億のあのネタなんだそうですよ。 

だから諦めかけている人にあとちょっと頑張ってと伝えたいというのがブルゾンちえみさんが走る理由です。 


そんなお2人のそれぞれの想いが重なって、最終的に判断したのが坂本トレーナー。

ブルゾンさんの練習に懸ける熱意とポテンシャルを見て、自分の最後のパートナーに選んだのです。 


管理人的には坂本トレーナーも伴走者ではなくランナー




Mika的にはブルゾンちえみさんだけでなく坂本トレーナーもメインランナーと言えるくらいの存在だと思います。 

奥さんとの絆にもすごく涙が出ました。 


もしかしたら本当に今回の24時間マラソンが勇退になるかもしれません。 

坂本トレーナーは途中で自転車に乗ったり車に乗ったりするかもしれないけど、ブルゾンちえみさんにとって道しるべになる人です。 


それは今までの歴代ランナーにとってもそうだったはず。 

第1回から歴代ランナーを支え続けた坂本トレーナーがもし今年を最後と決めていたとしたら、本当に悔いの無いように頑張ってほしいと思います! 


まとめ

ブルゾンちえみさんは忙しい中練習も大変だったと思うし、私だったら「走らない可能性もあった」中で本気で練習できたかなぁって思うんです。 

だから本当にすごい。 

意思の強さを感じました。 


だから坂本トレーナーもブルゾンさんを選んだんでしょうね! 


では今回のまとめです。 

・ブルゾンちえみさんの走る理由は「諦めかけている人にもう少しがんばって」と伝えたいから! 

・坂本トレーナーも2017年で勇退の可能性が(管理人の予想) 

・2人の想いが合致して坂本トレーナーが最終的にブルゾンさんを選んだ 



最近はあまり見なくなってしまった24時間テレビだけど、今回は心からブルゾンちえみさんと坂本トレーナーに頑張ってほしいと思いました。 

そして私も諦めないで何かをやってみようってちょっと勇気がもらえた気がします(^^) 



ブルゾンちえみのメイクはマラソンしても落ちない!ブランドはこちらの記事で詳しく!
>>>ブルゾンちえみの落ちないメイク道具はどこのブランド?【24時間持続】





関連コンテンツ(Adsense)



いいね!と思ったらシェアしてね!

フォローする