台風18号の影響も響いてなかなか広島カープのセリーグ優勝が決まらないのはファンとしてはもどかしい限りですね。
でもこれもワクワクとドキドキを長く楽しめたと思えばね!(^^)
2017年も広島カープリーグ優勝目前!!
クライマックスシリーズ、日本シリーズとまだまだ2017年のシーズンは続きます。
CS、日本シリーズも勝ち進み日本一になってくれたらいいですね!
2016年はセリーグで優勝しCSも勝ち進みましたが、惜しくも日本シリーズで敗れてしまいました。
それでも25年ぶりのリーグ優勝はとても感動的でしたね。
広島中心街での優勝パレードも圧巻でした。
2017年も気が早いけどリーグ優勝したし、きっと優勝パレードをやってくれるはず!
ということで広島カープの優勝パレードが見られる穴場スポットを探してみましたよ!
沿道は2016年を見る限りもみくちゃ、後ろは見えないこと必至なのでそれを避けてゆっくり見たい方向けの穴場となっております。
ぜひ今から優勝パレード見物の計画に役立ててくださいね(^^)
クリックすると好きなところから読めます♪
2016年広島カープ優勝パレードまでの日程をおさらい&2017年予想
??今日付けカープ優勝ライン
マジック?⑤、最短優勝は14日
?https://t.co/cbSqvB2IxW#carp #カープ pic.twitter.com/pzd4reyp1z— ?①カープまにあ??鯉? (@carp__mania) 2017年9月10日
2016年は9月10日にセリーグ優勝を決めた広島カープ。
その後はCS、日本シリーズと進出し11月5日(土)にカープの優勝パレードが行われました。
10月8~10日:クライマックスシリーズ(ファーストステージ)
10月12~15日:クライマックスシリーズ(ファイナルステージ)
10月22~29日:日本シリーズ
11月5日(土)カープ優勝パレード開催
このように日本シリーズ終了の1週間後に優勝パレードが行われました。
今年もすでに日本シリーズの日程は決まっていますが2016年より遅くなっているので、カープが日本シリーズまで進んだ場合は優勝パレードも2016年より遅れる可能性がありますね。
・10月28日(土) [第1戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
・10月29日(日) [第2戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
・10月31日(火) [第3戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
・11月1日(水) [第4戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
・11月2日(木) [第5戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
・11月4日(土) [第6戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
・11月5日(日) [第7戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
また11月16日からはアジアプロ野球チャンピオンシップ2017の開催がありますから、優勝パレードがあるなら11月6日~15日の間、もしくは11月19日以降になるのではないかと予想しています。
個人的には11月11日(土)もしくは12日(日)あたりが可能性が高そうと思ってます。
ま、カープファンなら日程が決まればいつでも見に行きますよね!
2016年は仕事中でもみんな手を止めてパレードを見守ってましたから。
では本題の優勝パレードを見るための穴場スポット紹介にいきましょう。
こちらの穴場スポットはもみくちゃ苦手な方向けのスポットになります。
小さなお子さんとかいらっしゃる方にもいいかも。
広島カープ優勝パレードの穴場スポット2選!
【カープ優勝パレード&報告会】
5日に41年ぶり2度目となる優勝パレードが開催されました!なんと31万人以上のファンで沿道は真っ赤に染まり,選手やスタッフの皆さんへの感謝の声がこだましました。本当に夢と感動をありがとうございました!https://t.co/59hSYXFaR5 pic.twitter.com/2ipn6NdKkN— 広島県 (@hiroshima_pref) 2016年11月7日
沿道の良い場所をゲットできればかなり選手の様子も見えます。
ですが2016年も早い時間から場所取り合戦になったし、やっぱり後ろの方は見づらかったという話も聞きます。
また車高の高いバスに乗っている選手はよく見えたけど、アテンザのオープンカーに乗ってた緒方監督や黒田選手は見えなかったなど車の種類によってお目当ての方が見えない恐れもあります。
それより何より、お子さん連れやご高齢の方、足の具合のよろしくない方などは泣く泣く沿道での見物を諦めた方もいらっしゃるでしょう。
そんな方のために距離は遠くなっちゃうけど優勝パレードの雰囲気を味わうことのできる穴場スポットをご紹介します。
早めに窓際の席を予約するなど計画を立てるのに役立ててくださいね!
穴場スポットは2016年同様、平和大通りで優勝パレードが行われることを想定しています。
場所が変わった場合はご了承ください。
三井ガーデンホテル広島の25階 コフレール
三井ガーデンホテルのコフレールなう(((o(*゚▽゚*)o)))
ここのランチブッフェ大好き(((o(*゚▽゚*)o)))
法事バンザイ! pic.twitter.com/wS1yZoLyKg— さおりんご?ぽちゃまらぶ(● θ ●) (@SUZU_HATSUNE) 2016年6月12日
三井ガーデンホテル25階にあるレストラン「コフレール」からは2016年もパレードが見えたそうです。
25階なので人は豆粒にしか見えないんですが雰囲気は味わうことができます。
しかも人並みが赤く染まっている光景はまた違った感動があるかもしれません。
コフレールで優勝パレードを見る場合の注意点は開催時間です。
コフレールのランチブッフェのオープン時間が11時30分なので、2016年のパレード開催時間だとかなり見られるかギリギリの時間になってしまいます。
(2016年の優勝パレードは10時30分から45分間の予定でした)
ランチを楽しむ前提で、優勝パレードも見られるかも!という心づもりのほうがいいかもしれません。
遠方から見に来るカープファンの方は前日から宿泊しているとバッチリ見られそうですね!
その時は平和大通り側のお部屋を予約しましょう。
cafe citron(カフェ シトロン)
広島にあるお洒落カフェ「シトロン」でヘルシーなデリランチはいかが? – http://t.co/IB7hhHr3Pg pic.twitter.com/VcEn7xT1kK
— さおり (@iiduka8) 2015年10月5日
平和大通りと並木通りの交差点近くの古いビルの2階にあるのが「cafe citron(カフェシトロン)」。
ビルは古いですが中はキレイにリノベーションされとても人気のカフェです。
ビルが角地にあるのでかなり見通しがよく平和大通りがめっちゃよく見えるんですよ♪
店長さんによると2016年のパレードはバッチリ見えたそうです。
こちらのカフェもオープンが11時30分なので懸念は時間です。
しかし店長さんが見えたということならもしかするとパレードは予定時間よりも長くやってくれる可能性もあるのかもしれませんね。
ランチやスイーツが人気のカフェなのでそちらを食べるだけでも価値はあるかも。
他にも平和大通り沿いの飲食店は多数ありますので、地元の方ならピンと来る場所もあるでしょう。
もしも飲食店などでパレード見物をする場合はマナーを守ってお店や他のお客さんの迷惑にならないようにしましょうね!
特に遠方からパレードを見に行く他の地域の方は、一般のお宅や立ち入り禁止の場所に入っていかないように注意が必要です。
良い場所で見たいという気持ちは分かりますが、今後も球団がファンサービスをしてくれるようにファンもしっかりマナーを守っていかないとこういう機会がどんどん減っちゃいますからね!
今回ご紹介したお店にも大勢で押しかけたり、迷惑がかかることのないようお願いします(^^)
まとめ
広島カープのリーグ優勝はもう目前、2017年はさらに日本シリーズ制覇もぜひしてもらいたいですね。
優勝が決定する日も広島市内は大変な盛り上がりになるでしょう。
優勝パレードが楽しみです!!
もし優勝パレードを見に出かけることができない方も、2016年はテレビ中継がありましたので2017年もテレビ中継をしてくれると思います。
11月中だと冷え込むことが予想されるので見に行く方は暖かくして風邪を引かないようにしてください(^^)