ジブリパークが出来る—–
ジブリファンとしてこんな夢のようなニュースが流れてテンションが上がってます(笑)
現在ジブリのテーマパークは東京の三鷹の森ジブリ美術館しかないので、新たにジブリパークが出来たら嬉しい♪
ということでネットでも話題になってますね。
いったい場所はどこに出来るのか、どんな完成予想図なんだろう?ということで、現在の情報をまとめました。
完成予想図に関してはまだ全く分からないので、現在の施設などから独自予想をしてみました!
クリックすると好きなところから読めます♪
ジブリパークとはどこの場所にできるの?それともウワサだけ?
ジブリパークが出来たら絶対行きたい!って思ってる方もたくさんいると思います。
そうなると気になるのが場所。
どこにできるんだろう・・・近いとうれしいなぁと私も思ってたんですよ。
現在報じられているジブリパークが出来る場所は愛知県長久手市です。
ここは2005年に開催された「日本国際博覧会」に跡地になるんですね。
愛・地球博と言えば「あ~~!」って覚えてますよね!
2020年代初頭のオープンを目指すということで愛知県とスタジオジブリは大筋合意と言うことなので、このままいけば本当にジブリパークは長久手市にオープンするはずです。
その場所は現在記念公園になっていて「モリコロパーク」という愛称で親しまれているそうです。
愛・地球博でものすごい話題になった「サツキとメイの家」もいまだに残っていて、要予約の人気施設です。
だからいきなり「なんでジブリ?」ってわけでもないみたいですね。
その他にも野球場や温水プール、自然体験が出来る広場、テニス場、体育館、はたまたスケート場まで広大な敷地面積を利用した大人から子どもまで利用できる場所となってます。
モリコロパークのホームページを見ると6月、7月の夏季でもスケート場でスケート教室を行っているみたいで、なかなかお金をかけているな~と思っちゃいました。
市は整備費とか予算とか大変そう・・・。
基本的に公園と愛・地球博記念館以外は有料みたいですが、スポーツ関連施設が多いので個人的には利用者は偏ってるじゃないかなと感じました。
ジブリパークとして生まれ変わればたくさんの人手が見込めて経済効果は何倍にもなりそうってことは私でもわかりますからね。
愛知県はあまり遊ぶ場所がないと言われてしまってますし。
いろいろ大人の事情も絡んでそうです。
ジブリパークとは!という目玉施設ってどんなの?【完成予想図】
報道だとジブリパークとは「となりのトトロの世界観を園内で再現する」という方向性で構想が進んでいるようです。
もともとサツキとメイの家もありますし、愛・地球博も自然との共存などをテーマにしてましたからね。
伐採などの新たな開発しないとのことなんで、現在の園内の原型を活かす形で考えてるみたいです。
ビックリするのがジブリパークの敷地面積。
200ヘクタールあるそうなんですが、想像できないですよね?
・東京ディズニーランド 約51ヘクタール
・東京ディズニーシー 約49ヘクタール
・USJ 約47ヘクタール
・ジブリパーク 約200ヘクタール
なんとディズニーランドとディズニーシーを合わせてもまだ2倍の広さがあるんですよ!
すごい広さですよね、もし遊びに行ったとしたら1日で回りきれるかな~って思っちゃいました。
ジブリパークがどんな完成予想図になるかまだわかりません。
でもトトロの世界観を再現ってことなので、私Mikaが勝手に完成予想図を考えてみました~!!
・トトロの住むクスノキにつながる木のトンネル→先は秘密基地みたいになっててのんびりできる
・おばあちゃんの田んぼ(田植え体験)
・サツキの小学校再現(学習体験施設)
・でっかいネコバスの再現
・園内はカンタみたいにレンタサイクル移動
う~ん、こんなのしか思いつきませんでした(笑)
全く広さを活かせていない(笑)
一応今の施設を活かせるような感じで考えたんですけどね~。
特に体験学習施設とかレンタサイクルとか、今本当にモリコロパークにあるやつですからね。(←マジメか!!/笑)
でも遊園地みたいな感じにはならなそうかなって個人的には思ってます。
そりゃ遊園地みたいな方が絶対楽しいけどね。
あなたはどんな完成予想図だったら行ってみたいな~って思いますか?
モリゾーとキッコロ大好きなのにいなくなっちゃうの?クビ?
ジブリパークが出来たらその去就が心配されているのがモリゾーとキッコロの2人。
モリゾーとキッコロは愛・地球博のマスコットキャラクターで当時はすごい人気でしたよね。
私も小学生だったけど可愛かったので覚えてますね。
国とか県が絡んでるのに(←オイ)
(実はあの有名なアランジ・アロンゾのデザインらしいよ♪)
当時はまだゆるキャラってなかったと思うんでパイオニアですよね、モリゾーとキッコロは。
ジブリパークが出来てトトロたちがメインキャラになっちゃったらモリゾーとキッコロは無かったことにされちゃうんじゃないかって心配な方もいるみたいです。
でも私的にはモリゾーとキッコロは森の精だからトトロの森に居ても良いと思うんですよね。
むしろ居ても自然じゃないですか?
隠れミッキーみたいに隠れモリゾー・キッコロを探す!とか出来るしね。
もう関係ないからバイバイってことはさすがにしないんじゃないかなと思います。
まとめ
東京の三鷹の森ジブリ美術館はいまだに混雑しているくらいに人気の場所なので、もしジブリパークが出来たら相当人気になるんだろうなって思います。
まだ遊園地のようになるのか体験学習型になるかなどは分からないですけどね。
でもどちらにしてもトトロに出てきた建物とか森とかが現実になったらそれだけでテンションが上がるのは間違いないです!
どんどん構想が発表されていくと思うのでこれからも注目していきたいと思います(^^)