冬ソングの女王、広瀬香美さんが事務所移籍を発表しましたが、どうも元の事務所と意見が食い違って問題に発展しているようですね。
最近は事務所とタレントさんの揉め事が多いイメージあります。
問題が平行線の中、広瀬香美さんの元の事務所の社長さんが会見を開き「広瀬さんのマネージャーが8年間で28人辞めている」と暴露しました。
この広瀬香美さんの性格に問題があるような暴露は問題解決を遅らせるだけだと思うんですが(笑)
最近テレビ出演したりと活動が活発になっていた広瀬香美さんの性格はそんなに悪いんでしょうか?
2018年5月9日放送の 「梅沢富美男のズバッと聞きます!」に出演した時の様子から広瀬さんの性格を検証してみました。
この番組で紹介された現在の広瀬香美さんの活動内容もまとめましたよ。
クリックすると好きなところから読めます♪
広瀬香美さんは性格が悪い?完璧主義なのが災いか
よる10時からは
大好評『梅沢富美男のズバッと聞きます!』今夜は冬ソングの女王 #広瀬香美 のプライベートに密着取材!
練習が大好きで、80歳になっても『ロマンスの神様』を
原曲キーのまま歌いたいという驚くべき練習とは?#ftv #ズバッと聞きます#池田美優#いとうあさこ#長嶋一茂 pic.twitter.com/KeL2RMfK8U— 福島テレビ【公式】 (@ftv8ch) 2018年5月9日
広瀬香美さんの元所属事務所の社長、平野ヨーイチ氏が緊急会見でこのように暴露しました。
「最近8年間でマネジャーが28人辞めている」と明かした。
その例として、広瀬が音楽番組の生放送に出演し、コメントをカットされた際、男性マネジャーを呼びつけて人前で怒鳴りつけたという。
さらに「女性マネジャーを(壁に)押し付けてけがをさせたことがあり、注意したが『触れただけ』と認めなかった」。
引用:SANSPO.COM
あたかも広瀬香美さんが理不尽にふるまっているような印象を受けますね。
平野社長によるとデビュー当時は泣き虫だったが、ロマンスの神様がヒットした1993年ごろから人が変わったそうです。
もともと広瀬香美さんは完璧主義な方で、現在でも音楽に関して超ストイックな生活を送っています。
自宅でも朝4時半からボイストレーニングを開始し、みっちり3時間練習。
喉に筋肉がついて、首に硬い部分ができているほどだとか。
ボイトレが終わったら自宅のジムで筋トレを1時間。
寝る時も乾燥を防ぐためマスクを2~3枚重ねづけ。
買い物や食事には極力時間を使わず、歌の練習に時間を割いているそうです。
こんなにストイックな生活を送るのは80歳になってもロマンスの神様を原曲キーで歌いたいからだそうです。
また自身が経営している音楽学校では生徒さんに対してもかなりキツイことをおっしゃっている様子が番組で放送されていました。
良いか悪いかはさておき、それはやはり広瀬香美さんが求めている技術レベルが高いことの表れでしょうね。
このように広瀬香美さんは完璧主義と言える性格なので、自分と同じレベルを人にも求めてしまうところがあったのかなと思います。
人前で怒鳴ったり手を出してしまうのはパワハラとも言えますが、性格が悪いとはちょっと意味が違う感じですね。
個人的な意見ですが、だから自分と自分と合う人で活動していくために独立したかったんじゃないでしょうか?
広瀬香美さんの2018年現在の活動は?何をしているの?
出発 https://t.co/yTIkM2rRy4 pic.twitter.com/6Z8cpBraB6
— 広瀬香美 (@kohmi) 2018年5月21日
広瀬香美さんは2018年現在もかなり精力的に音楽活動をされています。
2018年1月末~2月初旬にかけてはコンサートツアーを全国7ヵ所で。
2017年もウインターツアー全国7ヵ所、ロサンゼルス公演、オータムツアー、ピアノ弾き語りライブとかなりコンサート活動を行っていることがわかります。
さらに広瀬香美さんは広瀬香美音楽学校というボイストレーニングスクールをしており、広瀬香美さんに指導してもらえるクラスもあります。
広瀬香美合唱団もやっているので2018年現在もかなり多忙にしているはずです。
またよくゴルフのラウンドに出たり、ゴルフレッスンを受けている様子がTwitterにアップされています。
かなりゴルフがお好きなようですね!
事務所の移籍問題が起こって2018年後半の活動がどうなるのかが心配なところです。
広瀬香美の芸名が使えない?
【広瀬香美 事務所が休止発表】事務所移籍を発表した歌手の広瀬香美に対して、これまでマネジメントをしていた事務所が活動休止を発表。また「広瀬香美」は事務所代表が命名したもので、無断使用できないとしている。 https://t.co/fYkab8ZKEl
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年5月31日
今回の事務所移籍騒動で、元の所属事務所オフィスサーティー側は「広瀬香美」の芸名は平野社長が考えたもので、オフィスサーティーと平野社長に権利があると主張しています。
その後、現時点で芸名の商標の権利は発生していないためその主張は認められないのでは?と異論を投じる弁護士の方もいるようです。
解決にはお互い話し合い落としどころを見つけたほうが得策じゃないのかなと個人的にも思いますね。
近年のタレントと所属事務所の揉め事は得てしてタレント側に不利な契約であることも多かったですし、広瀬香美さんの場合も1993年からかなり事務所にも貢献しているでしょうし。
私はオフィスサーティーの平野社長も「広瀬さんのマネージャーが28人も代わった」とか言うんなら別々にやればいいじゃないの?って思いますね。
広瀬さんの肩を持つわけじゃないですが、そんなこと言われて和解しようとしていないですよね。
広瀬香美さんのまた輝きたいという意思があるなら応援してあげたらいいのにと思います。
今回のまとめ
- 広瀬香美さんは完璧主義な性格で、特に歌に関してかなりストイックに生活をしている
- 元所属事務所は広瀬さんのパワハラ言動でマネージャーがたくさん変わったと暴露
- 広瀬香美さんは2018年現在も精力的に音楽活動をしている
今の10代の方なんかは広瀬香美さんはあまり知らない方もいると思いますが、30代以上の方はやっぱり広瀬さんの歌を聞くとテンションが上がりますよね!
青春の思い出とともにやっぱり心に残っていると思います。
その歌をいつまでも当時のように歌いたいと努力する広瀬香美さんの努力は素直に尊敬します。
ぜひ問題が解決してまた活躍してくれるといいですよね!