ミニスーパーファミコンに古いカセットは使える?ソフト追加について

いいね!と思ったらシェアしてね!



レトロゲーム


発売が迫っている「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン(略してミニスーパーファミコン)」! 

まだ公式に任天堂からは予約開始の告知がないので気を揉んでいるMikaです(笑) 


これを書いているのが9月8日なんですが、もう発売日まで1ヶ月を切っているというのにまだ予約が始まらないのでちょっと意外に思ってます。 


発売が迫ってますしミニスーパーファミコンを買いたいと思っている方も多いと思うので、もう1度基本的な情報をまとめたいと思います! 

カン違いしやすいポイントもあるのでしっかり確認してくださいね(^^)



ミニスーパーファミコンに古いカセットは使えないよ!




1番多いカン違いがミニスーパーファミコンを買えば、持っている昔の古いカセットがもう1度遊べる!と思っていることです。 

残念ながらミニスーパーファミコンにはカセットはささりません!

いまだに実家にはたくさんのスーファミカセットが眠っている方も多いと思いますが、それらをミニスーパーファミコンで遊ぶことはできないんです。 


それぞれ思い入れのあるゲームは違うのでそれがもどかしいところでもありますよね。 

「あのゲームがしたかったのに!」 

と思っても元から本体に内蔵されている21タイトルのゲームだけがプレイ可能となります。 


ダウンロードでソフト追加はできるの?




今や当たり前となったソフトのダウンロード。 

古いカセットがさせないのは諦めるとして、じゃあバーチャルコンソールのスーファミソフトはダウンロードできるんでしょ?と思いきや。 


残念ながらダウンロードでのソフト追加もできません。


せめてダウンロードでのソフト追加ができたらな~とMika的にも残念ポイントですね(^^;) 

私はMOTHER2がテレビの大きな画面でやりたかったけど3DSの小さい画面でガマンすることにします(笑) 


ミニファミコンの時もカセットがさせないことやダウンロードでのソフト追加ができないことは残念がられていましたが、今回のミニスーパーファミコンでもそこは変わりなかったということですね。 


第2弾、第3弾とこれからもクラシックミニシリーズは続きそうだけど、個人的にはカセットの使用やダウンロードでのソフト追加機能は搭載されない気がします。 

これまでもバーチャルコンソールで昔のソフトは遊べたけど、3DSやWiiUを買ってまで昔のソフトを遊ぶことって大人はなかなかしなかったと思うんです。 

それがこうやって販売することで話題になってみんな欲しくなりますよね。 


絶対こっちの方が任天堂さん的には良いはずですから。 


毎回あの本体を買うことにたくさん批判が出てきて初めてダウンロード可能になりそうかなと思いますね。 


スポンサーリンク

ミニスーパーファミコンの情報まとめ!予約開始日も任天堂が言及


カレンダー


販売や予約開始日が迫っているのでもう1度情報をまとめておきますね。 

発売日:2017年10月5日 

価格:7980円(税別) 

カセット:使用不可 

ダウンロードでのソフト追加:不可 



予約開始日に関しては8月下旬になって初めて任天堂から公式のアナウンスがありました。 

予約開始日は9月の中旬以降となるそうです。(2017年9月8日現在の情報) 


まだ日にちまでは決定していませんが、発売開始のかなり直近になりましたね。 


私はミニファミコンの時から予想して8月下旬には予約開始になるのではないかと予想していたんですが見事にハズレました(笑) 


ミニスーパーファミコンの予約開始日についての記事はこちら!
>>>ミニスーパーファミコン予約開始日は?ゲオは買いやすい!?


転売などがあまりに批判を浴びているので任天堂側もいろいろ対策を考えているんでしょうかね? 

その割には北米では転売の餌食になってるみたいだけど・・・。 


1番いいのは潤沢に在庫を作ってくれることだけどそれは無いのかなとも思います。 

任天堂にとっては余っても仕方ないものになっちゃいますしね。 


何とか私も予約で手に入れたいですが・・・。 


まとめ

ミニスーパーファミコンの予約開始日は9月中旬以降とやっと発表されたのでアンテナをビンビンにしとかないといけませんね! 

公式サイトを見てもその情報は書かれてないんですよ。 

TwitterやYouTubeチャンネルで発表されたらしいです。 


私は公式サイトばっかり見てたんで情報を得るのが遅れましたよ! 

予約開始の発表じゃなくてよかった~(^^;) 


ですので任天堂のツイッターやYouTubeチャンネルもしっかりチェックすることをオススメします。 



私が主な販売店に予約開始について直接聞きました!こちらも要チェックです!
>>>ミニスーパーファミコン予約開始日を”直接”聞いてみた! 





関連コンテンツ(Adsense)



いいね!と思ったらシェアしてね!

フォローする