最近三井不動産レジデンシャルのCMがよく流れていますね。
なんと言っても歌が印象的。
パッと聞いてもすぐ分かる!これはミスチルの桜井和寿さんだな~やっぱいいな~♪と思って聞いていたんです。
それがふと左下を見ると♪ウカスカジー「MyHome」とな!?
「え!?この声どう聞いてもミスチルなのにミスチルじゃないの?」
私の頭は混乱しました(笑)
三井不動産レジデンシャルのCM曲を歌う、「どう聞いてもミスチル」な方の正体は一体誰なのか調べてまとめました。
モヤモヤしてた方はぜひスッキリ!しちゃってください。
クリックすると好きなところから読めます♪
三井不動産のCM曲はミスチルじゃなくウカスカジー
冒頭でも言いましたが「どう聞いてもミスチル」に聞こえる曲が流れる三井不動産のCMはこちらです。
【LOVEがある。平日篇】
【LOVEがある。休日篇】
曲がとても印象的で「はやく家に帰りたいな」とか「こんな家に住みたいな」と感じるCMです。
曲を聞いてあなたはどう思いましたか?
ミスチルの桜井和寿さんが歌っていると思いましたよね。
だから私も数回は歌っている人を確認しないでミスチルと思い込んでました。
でも左下のクレジットを見ると♪ウカスカジー「MyHome」!
こんなにそっくりな別人の声があるのか!?と私もかなりビックリしました(笑)
と!まどろっこしい言い方をしてすみません!
実はあの歌声を桜井和寿さんだと思ったあなたの耳は正しいです!
歌っているのは桜井和寿さんなんですがミスチルの曲ではないと言うのが正しいんです。
三井不動産CM曲を歌うウカスカジーは桜井さんの別ユニット
CMの左下に出ているウカスカジーは実は桜井和寿さんがミスチルとは別に活動しているユニットです。
DA・YO・NEが大ヒットした「EAST END×YURI」でおなじみ、EAST END(イーストエンド)のGAKU-MC(ガクエムシー)さんと一緒にやっているユニットがウカスカジーなんですね。
ウカスカジーは2013年から活動しており、2014年には「AMIGO」というアルバムをリリースしています。
この「AMIGO」というアルバムに「MyHome」も収録されていました。
温かみのあるこの曲は桜井さん自身がオルガンを弾いていらっしゃるそうですよ。
またこのアルバムに収録されているほかの曲で「勝利の笑みを 君と」という曲は日本サッカー協会公認のサッカー日本代表応援ソングで聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
【ウカスカジー『勝利の笑みを 君と』 Music Video】
ウカスカジーのこのアルバムは良作ぞろいなのでぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。
|
三井不動産レジデンシャルのCMにはフルバージョンもあります。
こちらはWEB限定となっているのでここには貼りませんがYouTubeで公開されているので検索すれば出てきます。
平日編と休日編がひとつになったような構成です。
心がホッと暖かくなるようなよいCMだと思います。
これはやっぱり桜井さんの声ならではですね。
今回のまとめ
聞いただけで桜井和寿さんだと多くの方が分かるってスゴイな!と私は感心してしまいました。そしてどんなユニットでもよい曲を作られるなと思います。
三井不動産のCM曲を歌っているのが誰なのかモヤモヤしていた方はスッキリしていただけましたか?
家族にクイズみたいに問題で出してみたらおもしろいかもw
ちなみにうちの家族ももれなくミスチルだと思ってました(笑)