須藤弥勒ちゃん(ゴルフ)がかわいい!天才を育てた父親の仕事って?

いいね!と思ったらシェアしてね!



グリーン


スーパーキッズはどの分野にもいるんだな~と思いましたね。 

卓球の愛ちゃんに始まりフィギュアの本田3姉妹などスゴイ子がこれまでもたくさん出てきました。 


今注目が集まっているのは天才ゴルフ少女の「須藤弥勒(すとうみろく)ちゃん」! 


「あら、犬夜叉の弥勒さまと同じ名前だ、カッコい~」って最初は思いました(笑) 


それにまだ5歳なので無邪気でとっても可愛らしいんです。 


でもプレーは超一流。 

ここまでになるにはキッズの場合、特に両親のサポートが欠かせないですよね。 

須藤家の場合は弥勒ちゃんの努力もさることながら、父親の憲一さんも独自の方法で弥勒ちゃんの才能を引き出してきたんです。 


ちょっと父親の憲一さん、坊主で見た目がイカツイんですよね(笑) 

だからどんな人かスゴイ気になるw 


今回は弥勒ちゃんの可愛らしさとスーパープレイをまずは紹介したいと思います。 

そして天才を育てた父親の憲一さんはどんな方なのか、普段はどんな仕事をしている方なのかについて調べてみました! 



須藤弥勒ちゃんのプロフィールと戦績!


クラブとボール


天才ゴルフ少女の須藤弥勒ちゃんがなんと快挙達成! 

世界ジュニア選手権で優勝したんです。 


世界ジュニア選手権50年の歴史上、最年少優勝だとか!

アメリカ現地でも歴史的な出来事だと言われてましたよ、素晴らしいですね(^^) 


まずはおめでとうございます! 


では改めてプロフィールをどうぞ! 

名前:須藤弥勒(すとうみろく) 

年齢:5歳 

家族:父、母、兄、弟 

戦績:第35回全国小学校ゴルフ選手権 横尾要カップ スーパージュニアの部 7位 
   IMGA世界ジュニアゴルフ選手権 6歳以下の部 優勝 




須藤弥勒ちゃんは3兄妹の真ん中で、お兄ちゃんの桃太郎くんもゴルフをやってたそうです。 

でももう弥勒ちゃんには敵わないんだとか。 

お兄ちゃんとしてはかなり悔しいはずなのに、インタビューでは 


「毎日2歳のころから暑い中も寒い中も練習してきて結果がこれ(世界ジュニア優勝)なんでほんっとうに良かった」


と素晴らしいコメントをしていました! 

桃太郎くん、なんて出来た子なんや(T-T) 


みんなに支えられて弥勒ちゃんは成長しているんですね! 


戦績の「横尾要カップ スーパージュニアの部 7位」もなんだ7位じゃんと思うなかれ、1位の子は6歳ですが弥勒ちゃんは3歳で出場してます。 

ドライバーの方が大きいんじゃないの?ってころから大会に出ていたなんて信じられません。 

2~3歳でこれがやりたいと思うことなんて私には全くなかった(笑) 

ゴルフを始めたきっかけはご両親みたいですが、2歳でも嫌だったら言いなりにはならないですからね。 


弥勒ちゃんが自分の意思でゴルフを選んだんでしょうが、本当にビックリな子です。 



さて須藤弥勒ちゃんをここまで導いたのが父親の憲一さんです。 

写真を見ると坊主頭でイカツイ(笑)

一見ゴルフには遠そうに見えるんですがw 


一体どんな人なんでしょう? 


スポンサーリンク

須藤弥勒ちゃんの父親・憲一さんは何歳で仕事はなに?


読書


須藤弥勒ちゃんの父親、憲一さんはパッと見が丸坊主でコワモテな方。 

お年は43歳だそうですがそれよりも貫禄タップリでどんな仕事をしてるのかとても気になる! 

そこで調べてみると弥勒ちゃんの父親、憲一さんはなんと、 


東大出身で仏教の研究者をしているそうです。


なんと学者さんだったんですね! 

通りで弥勒ちゃんの練習メニューが独自性あふれていたのはそういうことだったのか、と腑に落ちました。 


きっとゴルフのことを勉強して論理的にメニューを考案していったんだと思います。 

だから独自のメニューで誰も思いつかないような練習が多いんですね! 


続いては弥勒ちゃんがやっている独自の練習メニューと練習量がとてもすごいので紹介します。 


須藤弥勒ちゃんの練習メニューと量がスゴ過ぎる!


ゴルフの練習


弥勒ちゃんは1日10時間の練習をすることもあるほどゴルフ漬けの毎日を送っています。 

まさか毎日?と思ったんですけど、テレビのインタビューで兄の桃太郎くんが 

「毎日2歳のころから暑い時も寒い時も・・・」って言ってましたからほぼ毎日練習していることはウソではないでしょう。 


その練習メニューも基礎の筋トレはもちろん、父親の憲一さんが考案した独自メニューまでみっちり。 

独自メニューを一部紹介しますね。 


・タイヤ打ち/クラブ投げ

これはドライバーのインパクトの瞬間を体で覚えるための練習だそうです。 

その成果がよく分かるのが弥勒ちゃんのショット映像。 

インパクトの瞬間までしっかりボールを見ているんですよ。 

飛んでいくボールは見ていません。 


ゴルフで変な方向にボールが飛ぶのはインパクトの瞬間をしっかり見ていなくて、ボールが飛ぶ方を見てしまっているからだと言われるんですよね。 

弥勒ちゃんは練習の成果がしっかり出せてると思います! 


・目隠しパッティング

これはパットの距離感を体に叩き込む練習です。 

私が見た映像では3~4メートルのパットを見事に沈めてました! 



このように普通ではしないような独自の練習メニューもしっかりこなしている弥勒ちゃん。 

練習や努力がしっかり実って勝てているから楽しくて仕方ないみたいですよ。 


お父さんが「ゴルフやめていいんだよ」と言っても絶対イヤなんですって(^^) 


まとめ

弥勒ちゃんはテレビインタビューで、 

「緊張するのは凡人」

「私はゴルフの神様の子供なので緊張しませんでした」


とサラッと名言を残してます(笑) 


私は屈託が無くて可愛いと思うんですけど、こういうビッグマウス系は「鼻につく」と思われがち。 


でもね、自信があるって大事なことだと思いませんか? 

「自分には出来ない」「やっても意味が無い」 


そんな風に思ってたら絶対世界ジュニアも優勝できてないですよね。 


日本人はこういうことは口に出すものじゃないって言うかもしれないけど、口に出すことが大事だと私は改めて弥勒ちゃんに教わったな~と思ってます(^^) 


では今回のまとめ!! 

・須藤弥勒ちゃんは練習量もこなす努力の子! 

・父親の憲一さんは東大出身の仏教研究者、だから独自メニューもスゴイ! 

・須藤弥勒ちゃんはビッグマウスだと思うかもしれないけど可愛い子だよ!



間違いなくこれからの女子ゴルフを盛り上げる存在になってくれることでしょう。 

楽しみに応援したいと思います♪ 





関連コンテンツ(Adsense)



いいね!と思ったらシェアしてね!

フォローする

コメント

  1. 須藤憲一 より:

    須藤憲一の父親です。応援のメッセージありがとうございます。心から感謝しています。

    • Mika より:

      お父様、コメントありがとうございます! 
      弥勒ちゃんのゴルフに打ち込む姿勢に、大人である私が今のままではいけないと刺激を受けたので私の方こそ感謝しております。 
      今後もぜひ応援させていただきます!