村田諒太の年収・ファイトマネーがスゴイ!実は嫁・子供思いのイクメン!

いいね!と思ったらシェアしてね!


ボクシングの画像


2017年5月20日、いよいよプロ転向後初となる世界タイトル戦に挑む村田諒太選手。 

実はすでにお嫁さんと2人の子供さんがいるパパでもあり家族を支える大黒柱なんです。 

そこで気になるのが家族を養っていくためのお金! 

村田選手の年収やファイトマネーについて調べてみました。 


さらにプロになってから12戦負け無しというところからちょっと怖いのかななんて思っちゃいますが実はお嫁さん、子供思いのイクメンでもあるんです♪ 

村田諒太選手の家族思いイケメンエピソードやお嫁さんとの絆についてもまとめました! 




村田諒太選手の気になる年収やファイトマネーは?

やっぱり家族を養っていくにはお金が必要。 

お嫁さん、2人の子供さんのパパであるからには稼がなければなりません。 


村田選手は今回の世界タイトル戦で勝った場合、推定で数千万円~1億円くらいのファイトマネーになるのではと言われています! 

ファイトマネーは全額選手に入るのではなくてここから所属ジムなどに33%ほどが入る仕組みになっているんですが、それでも村田選手個人には数千万は入ると思われます。 


ミドル級は人気選手がたくさんいるため特にファイトマネーも高くなる傾向があるし、今回の試合は日本で開催されてかつテレビ中継もあるので視聴率が上がるとファイトマネーも増えるんです。 


そして村田選手の年収はファイトマネーだけでなんと3000万円と言われています。 

さらに大手企業とスポンサー契約を結んでいるのでそこからのスポンサー料が入ってきます。 

ある1社との契約は年間4000万円とも言われているので最低でも9000万円の年収があることが考えられます! 


これだけあれば家族を養うには十分すぎますね。 

ボクサーはケガの危険が常に付きまといますが夢のある職業とも言えるでしょう。 


お金の話のあとは家族との絆が伺えるエピソードをご紹介しますね! 

めっちゃ心が温まります♪ 


お嫁さんが痛い・うざいと言われた時にかけた言葉とは?

お嫁さんはオリンピック後にちょっとはしゃぎすぎて「痛い」とか「うざい」なんて言われちゃったりしたことも。 

2012年のロンドンオリンピックで村田諒太選手は金メダルに輝きました。 

村田選手の階級はミドル級。 

これって世界クラスで見ると1番競技人口も多く人気のクラスなんですね。 

その分強い選手も多いんです。 

そんな中オリンピック前から「ミドル級の最大の強敵は日本の村田諒太」と言われたり日本人では48年ぶりのメダル獲得となったこともあってめっちゃフィーバーした経緯があります。 

加えて村田選手のルックスの良さ! 


すごく話題になった中でお嫁さんがダンナさんである村田諒太選手よりテレビに出まくって目立ちすぎちゃったんですね(笑) 

お嫁さんも相当うれしかっただろうし、テレビに出たら自分のことのようにダンナさんを褒められますからね。 

それに「ダンナさんを支える秘訣は?」とか「ダンナさんのためにがんばったんですね」とか自分が認められたような言葉もたくさんかけられますよね? 

そんな中で多分舞い上がっちゃったのかなと思います。 


そこでかけた一言が「(テレビに)出すぎじゃ」

(笑) 

一見そっけない一言に聞こえますけどこれがお嫁さんを「ハッ!」と我に返らせることになったと言うことです。 
(村田選手は関西出身なのでこんな言い方なんでしょうね、関西では普通の言い方です/笑) 

でも後のインタビューで「妻のポジティブさが自分を導いてくれて支えになった」「金メダルは妻のおかげ」と言っていますから本当に感謝しているんでしょうね! 

だからこそお嫁さんが悪く言われないようにちょっと強めにも聞こえる言い方をしたんだと思います。 


ちなみにその後はお嫁さんはテレビには出ることはせず、村田選手を陰ながら支えつつ幸せに暮らしているようです。 


スポンサーリンク


5歳の息子からの手紙を持ち歩くイクメンパパ!

家族の画像


プロになってから初となる世界タイトル戦に挑むに当たって村田諒太選手が肌身離さず持ち歩いているものがあります。 

それが5歳になる息子さんからの手紙。 

ロンドンオリンピックの時はまだ1歳だった息子さんも今ではお父さんはボクサーだと言うことが分かるようになって、一生懸命手紙を書いてくれたそうです。 


その内容とは・・・ 

「ぱぱ ぼくしんぐがんばってね ぼくしんぐおわったら じてんしゃいっぱいしようね」




可愛すぎる! 


こんな手紙を子供からもらったらうれしくてキュンキュンしちゃいますよね! 


村田選手も子供さんにメロメロの様子で「こんなのもらったらそりゃもう一生取っておくと思いますよ」と財布に入れていつも肌身離さず持ち歩いているみたいです。 

そして「子供に試合を見せてあげたいという気持ちが最近できてきた」という村田選手。 

チャレンジする姿をみせることが子供のためになると考えているそうです。 


子供さんからもたくさんのパワーをもらってがんばっているんですね! 


まとめ

5月20日に行われる世界タイトル戦はフジテレビ系列でテレビ中継されることも決定しているのですごく盛り上がりそうですね! 

しかも夜の7時からと注目度も高いことが伺えます。 

村田諒太選手自身も31歳ということで年齢的にも背水の陣と思って試合に臨むと意気込んでいます。 

「最後まで攻めきる」という言葉に決意が表れていると思うので良い試合をして勝ってくれるといいなと思います! 


そしてお嫁さんや子供さんのことを思うと大きなケガ無く終わってほしいなとも思います。 

終わったら息子さんといっぱい自転車しなきゃいけないですからね! 

良い結果を期待しています!