ナラタージュの主題歌を歌うアデューって誰?詳細を調べてみた!

いいね!と思ったらシェアしてね!



五線譜


2017年10月7日に公開予定の映画「ナラタージュ」。 

小説原作の作品でかなりの支持を集めた恋愛小説の映画化ですね。 


主演が嵐の松本潤さん、有村架純さんで禁断の恋愛ストーリーということでも注目されています! 


作品とも相まって注目されているのが主題歌。 

超人気バンドのボーカリストが作詞作曲なんですよ。 


しかも歌うのが誰なのか今まで公表されていなかったんです! 

その謎のシンガーがついに判明しましたので速報です(^^) 



ナラタージュの主題歌を作詞作曲するのはRADWIMPS野田洋次郎!



【右側がRADWIMPSのヴォーカル、野田洋次郎さんです!】 


RADWIMPSといえば若い人なら多くの人が知っている超人気バンドですよね! 

でもこう言えば大人の方でもピンときますよ。 


2016年に大ヒットした映画「君の名は。」の主題歌である「前前前世。」を歌ったバンドです。 


あ!って思いますよね(^^) 

ナラタージュの主題歌はそのRADWIMPSのヴォーカルである野田洋次郎さんが手がけていることで注目されているんです。 


タイトルは映画と同じ「ナラタージュ」、歌詞も公式サイトで公開されていたにも関わらず誰が歌うのかが一切謎だったのも注目されていた理由ですね。 

噂では野田洋次郎さんが歌うの?とか松本潤さんが歌うの?とか言われてました。 


それがついに誰が歌うのか判明しましたよ! 


スポンサーリンク

ナラタージュの主題歌を歌うのはadieu(アデュー)!




8月23日についに主題歌を歌うシンガーの名前が公表されました。 

お名前はadieu(アデュー)さん!

アデューとはフランス語でサヨナラを意味します。 


ナラタージュのために探し出された新人シンガーでなんと17歳の女子高生!

名前が珍しい感じがしますが、私は映画に合わせて付けられたんだと思います。 

だってナラタージュのストーリーや世界観にピッタリだもん! 


今後ずっとシンガーとして活動していくなら映画が終わったら別の名前でまたお出になるんじゃないかなと思います。 


adieu(アデュー)さんは都内の高校に通っていることは分かっていますが、それ以外はまったく謎。 

でもadieu(アデュー)さんの歌声入り予告動画が公開されたので、そこで聞くことができますよ! 


【映画『ナラタージュ』主題歌予告】




私も聞いたんですがとても透き通った声でパッと聞いた感じは儚げ。 

でも歌詞と相まってすごく芯の強い力強さを感じます。 


印象としては川嶋あいさんを初めて聞いた時の衝撃に似てるなって思いました! 


公開に向けてadieu(アデュー)さんに関しても情報が出てくるのか、謎のままで行くのかそこも注目ですね♪ 


adieu(アデュー)さんと主題歌「ナラタージュ」の情報まとめ




adieu(アデュー)さんの公式ホームページが8月24日に開設予定になっています。 
https://www.adieu-web.com 


映画「ナラタージュ」のホームページではなく個人のページみたいなので、もしかしたら少しずつadieu(アデュー)さんさんの情報が解禁されるかもしれませんね! 

要チェックだと思います♪ 


また主題歌のCDは2017年10月4日(水)発売予定です。 

初回限定版にはナラタージュのMV、MVのメイキング映像のDVDが付いています。 



CDはナラタージュの他に「花は揺れる」という曲も収録されてますね。 

こちらは野田洋次郎さん作詞作曲では無いですが、また違った一面を見せる曲かも! 


さらに8月24日0時からは先行配信もスタートしています。 

・iTunes 

・レコチョク 

・mora 


からダウンロードできます。 


映画の公開前に原作を読んでみたい!という方には文庫本も出てます。 

私のように原作先読み派で先にストーリーを知って、より映画で深く楽しみたい!映画ならではの良さを探したい方は公開まで1ヶ月あるので十分読めると思いますよ(^^) 




まとめ

ナラタージュの主題歌を歌うadieu(アデュー)さんについてはまだまだ謎が多いですが今後も要チェックですね! 

CDのジャケ写に目のカットが使われてますが見た限り絶対可愛い! 

顔の下半分も写ってますが絶対可愛い!(笑) 


では今回のまとめです。 

・映画ナラタージュの主題歌を歌うのはadieu(アデュー)さんと判明! 

・なんと都内の高校に通う現役女子高生! 

・絶対可愛い! 



とりあえずまずはiTunesでダウンロードして歌の世界に入り込みたいと思います♪ 

そして映画を見て泣きまくります! 



泣けると言えばこちら!高橋一生さんが演じた政次の辞世の句は究極のラブレターだった!?
>>>政次の辞世の句の意味を考える【おんな城主直虎】