関西に住んでいればみんな見たことあるのが昼~夕方の帯番組「ちちんぷいぷい」。
放送17年目となりネット局も増えたことに伴い、2017年10月にちちんぷいぷいはレギュラーメンバーやコーナーを大幅にリニューアルしました。
おなじみのレギュラーコーナーだけじゃなく「ぷいぷいファミリー(レギュラー出演者)」もかなり変更されましたね。
当初発表されたコーナーやメンバーからも一部変わったりして、数回放送されただけで無くなってしまったコーナーやいなくなってしまったメンバーもいます。
この記事では2018年6月現在の最新レギュラーメンバーとコーナーをまとめていきたいと思います。
一部2017年10月当時の情報も残してありますのでご了承ください。
クリックすると好きなところから読めます♪
現在のちちんぷいぷいレギュラー出演者一覧
@takekoyama @obi_nagisa @joqrnewsmasters MBSテレビ「ちちんぷいぷい」はこちら→ https://t.co/S7E7ii5ezj
MBS発の3局ネット(北海道と鹿児島は前半のみ)で名越さんはレギュラーです #take1134 #joqr— 智 (@tomo_c_a) 2017年8月27日
現在ちちんぷいぷいはメインMCとレギュラー出演者で番組を進行してますね。
レギュラー出演者は自分がよく見る曜日の人はわかるけど、見ない日はまったく知らない(笑)
私は金曜日に仕事が休みのことが多いから逆にヤマヒロさんを見ないっていうレアパターンですね(笑)
まずは9月までの出演者を一覧にしたのでおさらいしてみましょう!
「こんな人出てたん!?」ってちょっと面白いですよ。
[メインMC]
山本浩之
河田直也アナ
山中真アナ
[ニュースコーナー]
西靖アナ
[ニュース解説]
石田英司
【2017年9月時点でのちちんぷいぷいレギュラー出演者一覧】
[月曜日]
・太平サブロー
・ハイヒール リンゴ
・たむらけんじ
・ヒロ寺平
・三戸なつめ
・八木裕
・松川浩子アナ
・藤林温子アナ
[火曜日]
・トミーズ健
・沢松奈生子
・ロザン 菅
・ロザン 宇治原
・和田ちゃん(女と男)
・松川浩子アナ
[水曜日]
・桂ざこば
・なるみ
・月亭八光
・佐伯チズ
・村上ショージ
・桂南天
・宇都宮まき
・和牛 水田
・和牛 川西
・豊崎由利絵アナ
[木曜日]
・桂南光
・堀ちえみ
・ピーコ
・松尾貴史
・佐藤弘道
・古川圭子アナ
[金曜日]
・未知やすえ
・ハイヒール モモコ
・桂吉弥
・間寛平
・小藪千豊
・大畑大介
・有野晋哉(よゐこ)
・遠山奬志
・酒井藍
・中間淳太(ジャニーズWEST)
・前田阿希子アナ
・福島暢啓アナ
こちらはちちんぷいぷいの公式ホームページを参照しました。
不定期ですが「とびだせ!えほん」で絵本作家の長谷川義史さんも出演しています。
また最近ほぼレギュラー化しているのがTBSラジオの武田一顯記者。
あとはお天気担当の広瀬駿さんもいますね。
広瀬さんのお天気コーナーはめっちゃ和むので大好きです。
こう見るとすっごい大勢の出演者さんがいるんですね。
実は私は関東出身で4年前に関西に来たぺーぺーなんですよ。
私的に関西にゆかりのある出演者に偏ってるのはまったく問題ないと思うんです。
むしろおもろいから好きです。関東の番組よか大好きなんですよ。
でも1つ思うのは「どこの局を見ても同じ出演者ばっかり」って感じちゃう。
長期休みの時にいつもは見ない昼間の番組を1週間見てみるとすごく感じますね。
では今回のちちんぷいぷいレギュラー変更について世間ではどんな風に思われてるのかまとめてみました。
ちちんぷいぷいレギュラー変更はどう思われてる?
ちちんぷいぷいは最近のニュースも抑えられるし、ついつい見ちゃうゆる~いコーナーの絶妙なバランスが売りだと思うんですよね。
私もちちんぷいぷいのコーナーはどれも好きなのでそこは変えてほしくないと思ってますね。
ただ毎日レギュラーで席に座ってる出演者の方については変更の余地はあるかなと思います。
世間の声はどうでしょうか?
( ´-`).。oO ちちんぷいぷい。9月末でレギュラー降板しそうな人予想(いいとも!みたいな感じだけど)。
月曜・たむけん、サブロー。
火曜・ロザン、沢松。
水曜・なるみ、ショージ。
木曜・ちえみ、ピーコ。
金曜・大畑、酒井藍。
そして石田英司氏。— コーヒー日本史 (@tsumekirin35) 2017年8月31日
ぷいぷいのええ所は関西色の強さとレギュラーコーナーをまったり見れるところでしょ?ビビッドな話題なんて同じ時間にほかの局がやるやん?それを見たくない人がぷいぷい選んでるんやん。ほかの局と同じことやってなんになんの?#MBS #ちちんぷいぷい
— さっち@1週間ダイエット (@marurusachi) 2017年8月31日
ちちんぷいぷいリニューアルて!淳太くんのレギュラーはそのままでお願いします??
— けな (@thdm_r21) 2017年8月31日
今回のリニューアル報道を受けてジャニーズWESTの中間くんはそのままで!って方多いですねw
それよりも変えてほしいという意見が多いのはニュースに関する偏った報道姿勢と愛人問題で話題になった石田英司氏についてですね。
【フェアじゃない】
ロザン・宇治原「安倍さんの〝こんな人達に負ける訳にいかない〟は演説を聞かずに〝妨害する人達〟という文脈だった思う。そこだけを切り取り、総理が自分に反対する人達を〝こんな人達〟と言ったと報道するのは、フェアじゃない」その通り。良く言った!!#ちちんぷいぷい pic.twitter.com/jhLTpvnYpj
— ブルー (@blue_kbx) 2017年7月4日
ちちんぷいぷい、最近は特に偏向報道が酷く、毎日新聞の論説委員の解説にレギュラー陣の人達も頷いて鵜呑みにしてる様子にうんざりで見ていませんでした。ロザンさん、さすがです。勇気が要ったことでしょうね。応援します!
— チャリママ (@CharyTama) 2017年7月4日
長谷川豊さんは深く反省しニュースのレギュラーも即降板、アナウンサーも辞めた。でも、ぷいぷいの石田はいつまでテレビに出てるねん!どーなってる? #毎日放送 #MBS #ちちんぷいぷい
— こつぶ(TUBUYAKITAI) (@osakagirl2015) 2017年6月27日
MBSちちんぷいぷいに石田英司がまだ出てるのは、社長が出演を勧めているそうです。 pic.twitter.com/L6h7gVB6W4
— 松五郎 (@rachu45) 2017年8月19日
MBSはTBSと繋がりがあるせいか2017年9月現在、TBSラジオの武田一顯記者がほぼレギュラー化してますよね。
私は関東にいたころTBSラジオのヘビーリスナーだったのでビックリしました。
それも含めて武田一顯記者にしろ、石田英司氏にしろちょっと言葉の選び方がマズいんじゃない?と思うことは私もあります。
ニュースを身近なものとして伝えたい気持ちは分かるんですが・・。
視聴者としてはニュースの報道の仕方と問題を起こした石田英司氏についてハッキリさせるべきと思っているみたいですね。
じゃあレギュラー変更するとしたら誰がクビになっちゃうの?ってところ。
ではいよいよ「ちちんぷいぷい新レギュラー」をご紹介していきましょう!
ちちんぷいぷいレギュラーメンバーまとめ!【2018最新】
2017年9月最終週の番組内で卒業する人がサラッと発表されていますね(^^;)
なんだかアッサリしていて複雑な気持ちになっちゃいます。
2017年10月からの新メンバーおよび2018年6月現在のレギュラーメンバーとコーナーをまとめます。
ぷいぷいのホームページに書かれていないメンバーも一部含んでいます。
その理由は当初レギュラーとして発表されたものの、だんだん出演しなくなったりしている方がいるためです。
また出演頻度が低いメンバーも含まれます。
[月曜日]
・ハイヒールリンゴ(残留)
・たむらけんじ(残留)
・佐伯チズ(水曜日から移動)
・松尾貴史(木曜日から移動)
・月亭方正(NEW)
【出演頻度の低いメンバー】
・八木裕(残留)※ぷいぷいwith阪神タイガースコーナーに出演
・岡崎朋美(NEW)※2018年6月時点あまり出演していない
・坪田信貴(NEW)※毎週出演ではない
・村上ショージ(水曜日から移動)※毎週出演ではない
・桂南天(水曜日から移動)※毎週出演ではない
・立岩陽一郎(NEW)
・松川浩子アナ(残留)
コーナー出演
「全国酒場紀行」※コーナー消滅
・福島暢啓アナ(金曜から移動)→水曜日の駅前シャッターチャンスに出演
・那須晃行(なすなかにし)(NEW)
「お手伝いしよッ!」
・酒井藍(金曜から移動)
・諸見里大介(NEW)
「辻憲のコレだけニュース」
・辻憲太郎
「たむらけんじの学校に行こッ!」
・たむらけんじ
「きょうのそらいろ」
・広瀬駿(気象予報士)
「マエダ天気」
・前田智宏(気象予報士)
太平サブローさんは金曜日へ、ヒロ寺平さんは木曜日へ移動となります。
また村上ショージさんは福島アナの新コーナー「全国酒場紀行」のレポーターをすることが発表されています。
※こちらのコーナーは数回の放送で終了したようです。
福島アナは2018年6月現在、水曜日コーナー「駅前シャッターチャンス」に出演しています。
坪田信貴さんはビリギャルの著者で、ぷいぷい後のニュース「VOICE」のコメンテーターにも決まっています。
岡崎朋美さんは長野五輪スピードスケート500mの銅メダリストですね。
岡崎さんはレギュラー入りした時に大々的に紹介されたんですが、あまり出演されていませんね。
[火曜日]
・トミーズ健(残留)
・ロザン宇治原(残留)
・ロザン菅(残留)
・沢松奈生子(残留)
・磯田道史(NEW)※毎週出演ではない
・立岩陽一郎(NEW)
・松川浩子アナ(残留)
コーナー出演
「全国大きいもの生中継」※2018年6月現在ほぼ放送なし、消滅か
・大畑大介(金曜から移動)
「とっておきスイーツ」
・三戸なつめ(月曜から移動)
・近藤夏子(NEW)
「辻憲のコレだけニュース」
・辻憲太郎
「ヤマヒロのここはどこ?あなたダレ?」
・山本浩之
「ロザンの道案内しよッ!」
・ロザン
「きょうのそらいろ」
・広瀬駿(気象予報士)
「マエダ天気」
・前田智宏(気象予報士)
和田ちゃん(女と男)は卒業が発表されています。
和田ちゃん卒業に伴い「そんなんはじめて食べました」のコーナーも終了。
大畑大介さんのコーナーは数ヶ月は放送がありましたがいつの間にかなくなってしまいました。
とっておきスイーツのコーナーが完全にレギュラー化していますね。
[水曜日]
・桂ざこば(残留)※病気のため休演中
・なるみ(残留)
・未知やすえ(金曜日から移動)
・月亭八光(残留)
・シャンプーハットてつじ(NEW)
・大友康平(NEW)
・前川清(NEW)
・福本容子(NEW)※毎週出演ではない
・立岩陽一郎(NEW)
・豊崎由里絵アナ(残留)
コーナー出演
・竹下健人(NEW)
・マルセイユ(NEW)
「駅前シャッターチャンス」
・前川清or水谷千恵子&福島暢啓アナ
・大友康平&金山泉アナ
「辻憲のコレだけニュース」
・辻憲太郎
「こちらぷいぷいお天気部」
・豊崎由里絵アナ
・広瀬駿(気象予報士)
「きょうのそらいろ」
・広瀬駿(気象予報士)
「マエダ天気」
・前田智宏(気象予報士)
お笑いコンビ「和牛」の水田さん、川西さんは卒業が発表され、コーナーも終了になります。
佐伯チズさん、村上ショージさん、桂南天さんは月曜日に移動しています。
宇都宮まきさんは木曜日に移動になります。
水曜日がリニューアル後も1番変動した曜日かもしれません。
一瞬名前が出たメンバーもまったく出演せず、ある日突然新しい「駅前シャッターチャンス」というコーナーが始まり、今は定着しています。
私はこのコーナー好きです(笑)
[木曜日]
・桂南光(残留)
・堀ちえみ(残留)
・ピーコ(残留)
・ヒロ寺平(月曜日から移動)
・宇都宮まき(水曜日から移動)
・藤本美貴(NEW)※あまり出演していない
・中野雅至(曜日移動)※毎週出演ではない
【2018年6月7日最新情報】
・山本彩(NMB48)レギュラー加入と番組で紹介あり
・藤林温子アナ(残留)
コーナー出演
・Little Glee Monster(NEW)
「昔の人は偉かった」
・くっすん(残留)
・河田直也(残留)
「石田敦子のニュース百景」
・石田敦子解説委員(NEW)
「とびだせ!えほん」
・長谷川義史
「こつこつのコツ」
・藤林温子アナ
「きょうのそらいろ」
・広瀬駿(気象予報士)
「マエダ天気」
・前田智宏(気象予報士)
松尾貴史さんは月曜日に移動になってます。
佐藤弘道さんは卒業になったようですね。
ただ私の好きだった古川圭子アナが卒業になってしまいました~(T-T)
※2018年5月ごろから金曜日の笑い飯・哲夫さんのコーナーに古川アナ復活しています!
2018年6月時点では藤林アナの「こつこつのコツ」というコーナーが定着しています。
いろんな伝統工芸や食べ物など勉強になるコーナーで良い内容だと思います^^
[金曜日]
・ハイヒール モモコ(残留)
・桂吉弥(残留)
・太平サブロー(月曜日から移動)
・蝶野正洋(NEW)
・間寛平(残留)※毎週出演ではない
・小藪千豊(残留)※毎週出演ではない
・有野晋哉(残留)※毎週出演ではない
・遠山奬志(残留)※あまり出演していない
・大畑大介※あまり出演していない
・宮本勝浩(NEW)※あまり出演していない
・三澤肇(NEW)
・玉巻映美アナ(NEW)
コーナー出演
「じゅん愛いきもの係」
・中間淳太(ジャニーズWEST)(残留)
「行けばわかるさ絶景散歩」
・玉巻映美アナ
・金山泉アナ
「笑い飯 哲夫の明るく楽しいお寺ツアー」
・哲夫(笑い飯)
・古川圭子アナ
「三澤は見たッ!」
・三澤肇(MBS東京報道解説委員)
「六花&石原の大阪にないもん見つけました」※月1企画
・伊原六花
・チキチキジョニー石原
「きょうのそらいろ」
・広瀬駿(気象予報士)
「マエダ天気」
・前田智宏(気象予報士)
金曜日からは前田阿希子アナが結婚のため卒業になりました。
未知やすえさんは水曜日に移動になっています。
中間淳太くんの残留がかなり望まれていたので残留おめでとうございます!
あと私が嬉しかったのは哲夫さんのコーナーに古川圭子アナが復活したこと!
哲夫さんによるお寺の解説も秀逸でおもしろいですよ。
5月からはバブリーダンスで有名になった登美丘高校ダンス部元キャプテンの伊原六花さんの新コーナーが月1で始まっています。
おそらく多くの方が気になるのは石田英司氏の処遇でしょう。
今のところ番組表からは名前が消えています。
それに代わって名前が入っているのが立岩陽一郎氏ですね。
この方は元NHKの記者でジャーナリストをしていて報道専門でやってきた方なんですよ。
立岩氏が毎日レギュラーで入っているので、石田英司氏の代わりにニュース解説や報道の補足をする役割をすると思われますね。
おそらく石田英司氏はちちんぷいぷいを卒業ということだと思います。
正式に番組内で石田英司氏の卒業が発表されました。
さすがにアレだけの問題を起こしていますから視聴者の目は厳しかったんでしょうね。
【石田英司氏が起こした問題についてはこちらの記事で】
>>>石田英司が愛人認め生謝罪!ちちんぷいぷい降板か?今までの失言まとめ
さらにこれまではヤマヒロさんが1人で仕切りをしていましたが今後は、
・月、火曜日:大吉洋平アナ&山本浩之
・水、木曜日:山中真アナ&山本浩之
・金曜日:河田直也アナ
で司会をしていくことになります。
私は10月2日のリニューアル初日を見ていましたが、仕切りはほぼ大吉アナがやっていました。
今までヤマヒロさんがいた画面左側に大吉アナ、右側にヤマヒロさんという配置になりヤマヒロさんはコメンテーター的な感じでしたね。
意外とこっちの方がかなりのリニューアルかも!?
【2018年6月7日追記】
5月ごろからフィールド気象予報士として前田智宏さんが「マエダ天気」を担当するようになりました。
番組の〆の天気予報を爽やかに伝えてくれています。
また6月7日放送の冒頭でNMB48の山本彩さんがレギュラー加入と発表がありました。
まとめ
ちちんぷいぷいリニューアル前の放送がすべて終了し、卒業が発表されたのはこれらの方々でした。
・和田ちゃん(女と男)
・和牛
・古川圭子アナ→哲夫さんのコーナーで復活
・前田阿希子アナ
・石田英司氏
ちちんぷいぷいは隔週レギュラーやあまり出ない方もいるので、9月最終週に出演しなかった方は発表しなかった可能性も。
いないのに「○○さんは今日で卒業です」とか発表だけされても可哀想すぎますからね(笑)
ただし今の卒業確定メンバーだけだとほぼリニューアルの意味が無いような・・w
全然変わってない!(特に木曜!)
でも私の予想では卒業メンバーは以上で確定のような気がする。
10月2日の放送時間内に出演者情報がリニューアルされましたよ!
しかし2018年になってからもけっこうマイナー変更されているので随時変わっていく可能性はこれからもありますね。
また変わったら追記していきたいと思います。
メインMCのヤマヒロが初CM!もう見た?
>>>ヤマヒロ(山本浩之)の初CMはつるつる?意外とうまい歌動画もあり!
コメント
はてさて、MBSの社員である石田英司が、「番組をクビ」というのは、まさに偏向と言葉のチョイスを誤った表現ですね
前MCの西が番組を降りて夕方の報道に行っても、あれはクビではなくただの人事異動ですからね
同様に、石田が次にどこに行くかは知りませんが、MBSに居る限りは会社員に付き物の単なる人事異動に過ぎません
MBSの社長が石田の続投を主張したというのは、あの時に降板させれば確実に局への批判が来るからだけで、組織全体の保身のために社員を4ケ月間晒し物にし続けたというのが真相でしょう
しかし、これで今後一切石田がテレビ画面に出てこないなら「クビ」でもいいんですが、たぶん今度の衆議院選挙特番では、何食わぬ顔でエラそうに喋ってると思いますよ
『ちちんぷいぷい』というコンテンツは、MBS制作にしたら優秀なドル箱で、キー局制作でないにもかかわらず、系列局へ輸出できるくらいの稼ぎ頭で、しかも10月からは放送範囲がさらに増えるそうです。
げんげ様、コメントありがとうございます。
確かに「クビ」という表現は強く、不快に思われる方もいらっしゃる良くない表現だったと反省しております。
一視聴者として私も「ちちんぷいぷい」が大好きですし、無くなったら寂しいです。
ただ石田英司氏に対するげんげ様のご意見はなるほどと思いました。
今後はよく言葉を吟味して使いたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
石田ジャーナルは毎回楽しみだったし
古川さんも大好き。前田アナは寿退社だから仕方ないけど和田ちゃんも見てないし、個人的には新しいコーナーも面白くなく、見処が減ってガッカリです。石田さんはやはり文春砲の影響が大きかったんですね。辻憲のコレだけニュースも悪くはないけど ね。
ついてない男様、コメントありがとうございます!
古川さんはコーナーでナレーションをしているのを1度見たので、完全にぷいぷいから離れたわけではないようです。
辻憲のコレだけニュースは私もけっこう好きですね(^^)
あえて時事ネタではなく「こんなのあるのか」というニュースなのがおもしろいです。
他のコーナーも定番になるには少し時間がかかるかもしれませんね。
記事をお読みいただきありがとうございました。また来てくださいね。
ちちんぷいぷい出演者、芸人さん芸能人オンパレード‼ 芸人がNGと言ってはいけないかもしれないが、チャンネルを他に回してしまいます。偏り過ぎていませんか?毎日放送さんと思っているのは私だけ?? 安くつく?芸能人派遣会社の要請?今時のニーズ?世相バランスの毎日放送毎日新聞さんよろしくお願いいたします。
偏っていたら無視して頂いてOKです。
安西 史朗様、コメントありがとうございます。
確かに芸人さんの出演が多いですがその中にも噺家さんがいたりするのは関西ならではだなと思いますよ(^^)
(私は関東出身なので)
リニューアルで蝶野さんやはしのえみさん、大友康平さんなど新しいメンバーで芸人さん以外も増えましたし。
芸人さんの出演が多いのは事実ですけどね(^^;)
私的には立岩陽一郎さんがもっとお堅い方なのかなと思ったら、意外とおちゃめな部分もあっていいな~と思いました。
記事を見ていただきありがとうございました!