東京都にある首藤クリニックという病院で行われている水素療法が話題になっています。
このクリニックは残念ながら乳がんで亡くなられた小林麻央さんが頼りに通っていたクリニックとも言われています。
この首藤クリニックは普通の病院とはちょっと違っていて、基本的に保険のきかない自由診療を主に行っているようです。
私も気になって首藤クリニックのホームページを見てみたんですが、水素を利用した診療や他の診療についての値段を見て目ん玉飛び出ました!
首藤クリニックやクリニックで行われていた水素療法についてまとめてみました。
クリックすると好きなところから読めます♪
首藤クリニックの水素療法ってどんなの?
首藤クリニックで受けられる水素療法は5種類あるようです。
・水素温熱免疫療法(H2アクアサーミア)
・水素点滴
・水素ガス吸入療法
・水素水の飲用
・水素サプリメント(水素カプセル)
特に水素温熱免疫療法(H2アクアサーミア)という診療は首藤紳介院長が世界で初めて水素温熱免疫療法(愛称:H2アクアサーミア)と命名したという自信のあるもののようで、クリニックのホームページでもメインに取り上げられていますね。
そしてこれらの5種類の水素療法を組み合わせることで相乗効果を狙っているそうです。
さらにがんに対する効果にも自信があるようで、普通の外科的治療で効果が得られなかった進行がんやあらゆるステージのがん患者に水素温熱免疫療法は使うことができるらしいです。
さらにどの部位でも使えて研究段階での事故や副作用は一切なかったそうです。
これだけ聞くと普通の病院では治療できないと言われてしまった患者さんや終末期を迎えた患者さんは、わらにもすがる思いでこの治療を受けてみたいと思って当然かもしれないなと感じました。
体が低体温より高い方が免疫力が上がると言うこともいろんな医師の方が言ってるし、多分本当だろうと思います。
酸化還元反応の理屈からすれば酸化した体を水素が還元して中和できるっていう理屈も理解できなくはない。
ただそれが本当に誰しもの体で起こり得ることなのかその辺がちょっと分かりにくいかな~と感じますね。
首藤クリニックの水素療法やその他診療の値段がヤバ過ぎる!
ところでこの水素温熱免疫療法を受けたかったらいくらくらいだと思います?
私も気になってホームページを見てみたんですが水素療法は思ったより良心的とも言えそうな価格設定。
1回 250ml 3,000円(税別)
※水素点滴のみご希望の方は、医師の診療費10分3000円(税別)が別途かかります(毎回)
[水素ガス吸入療法+還元電子治療(Miエナジー)]
初回体験 60分 無料
30分 1,500円
60分 2,000円
※初回体験の際は、専用の鼻カニューレ1000円(税別)を別途ご購入いただきます。
ご自身専用の鼻カニューレとして、繰り返しご利用いただけます。
[表参道首藤クリニック付属施設「水素温熱センター」]
【ご利用料金】
1回単発 2万5,000円
3 回コース 7 万円(23,333円/回)
10回コース 15万円(15,000円/回)
30回コース 40万円(13,333円/回)
※すべて税別表示です。
[がん対策コース]
H2アクアサーミア+がん対策のセットの料金
8回コース 22万円(税別)
20回コース 52万円(税別)
※8回コースが概ね1か月分の料金です。
引用:首藤クリニックホームページより
これくらいの値段であれば「そんなに効くならやりたい!」と思う人はたくさんいるはずです。
私は貧乏なのでできないですけどお金に余裕があれば可能な値段ですよね。
ところがどっこい、ビックリしたのはその他の高額治療と医師の診療のみの場合の自由診療料金!
※すべて税別表示。
10分ごと 3,000円
【自由診療料金】付属施設(水素温熱センター、表参道首藤鍼灸院、統合医療研究所)ご利用の方
※すべて税別表示。
最初の15分 600円
以後、5分ごとに 2,000円追加
引用:首藤クリニックホームページより
普通の病院の初診料はないそうですが、これは・・・。
長くなったらなるだけ加算されていくなんて、時間が気になって話に集中できません(笑)
人気があって患者さんが殺到してしまうからこの料金システムなのかちょっと分からないんですが、これは気軽には通えない病院だなって思っちゃいますよね。
だからこその特別感なのかな~?
ちなみに1番お高い治療はこちら。
【高活性GcMAF】
1クール 200万円(税込216万円)
引用:首藤クリニックホームページより
マクロファージってことはこちらも自己免疫を高めて治療するというものなのでしょうね。
保険診療の料金も3割負担を考えたら軽く100万円を越す治療もあるので一概に高すぎるとは言えないのかも。
でも私にはできないなぁ・・・。
1番ビックリしたのは医師の診療を受けるのが時間制で延びるごとに加算されることでした!
自由診療って本当にいろいろ自由なんですね・・・。
こういう他では行われていない治療は比較がしにくいので、治療や値段のことを理解したり適正かどうか判断するのはかなり難しいと感じましたね。
しかもがんなどで時間が切羽詰っているとしたら、メンタルが辛い状況だったら、自分がどんな治療を受けるべきなのか考えて判断するのはかなり大変な作業だと思います。
まとめ
話題になっている首藤クリニックですが、臍帯血の無届け投与で再生医療の一時停止命令が出ているそうです。
こういうことを聞いちゃうと他の治療も「大丈夫なの?」って心配になっちゃいますよね。
水素に関しては健康効果についてはまだ議論の余地があるし、もし本当にがんなどに効果のある治療だったら不祥事で疑いを持たせるようなことはマイナスですよね。
まだ患者さんの判断と責任で受ける治療であるという段階なのかな~と個人的には感じました。
もっと研究が進められていろんな病気に苦しむ人の選択肢が増えればいいですね。