谷垣禎一の現在は半身不随も政界復帰へ!意欲満々・待ち望む声も

いいね!と思ったらシェアしてね!

テレビ

自民党が野党時代に総裁も経験し、国民にも広く知られ人柄の良い議員の1人だった谷垣禎一氏。

自民党の総裁選が次に行われる時には絶対に名前が挙がるだろうと私も思ってました。

なんと言っても人の良さそうな笑顔と物腰がギラギラしていない感じが自民党っぽくなくて。

評価は別として国民には好かれそうなのが谷垣さんですよね。

それが2016年7月、趣味のサイクリング中に転倒し即入院。

一時は再起不能で政界引退も囁かれていました。

そんな谷垣禎一氏の現在ですが、政界復帰はそう遠くないかもしれないと言われるくらい回復しているようです。

2017年の最新の画像とともにご紹介します。

2017年5月・最新の谷垣禎一氏の画像は?半身不随なのか?

谷垣禎一氏の現在

引用:週刊ポスト6月30日号

こちらが2017年5月ごろの最新の谷垣禎一氏の画像です。

バリバリやっていた頃と比べるとさすがにショッキングな画像に感じますね。

顔はかなり痩せているように見えますし、かなり病人病人してしまっている感はどうしても否めません。

こちらは食堂で食事を摂っている様子ですが、座っているのは車椅子。

ただし食事は自分1人でスプーンを使ってできており、ストローで飲み物も飲めるそうです。

服装を見るとスポーツウエアのようにも見えますね。

どうやらサイクルウエアらしく、ケガのきっかけになったにも関わらず相当好きなんだなと思います。

自分で食事も摂り、服装もパジャマなどでは無いことから意欲的な様子は相当感じますね。

諦めてしまっていたらまずパジャマや病院着で食事も食べさせてもらってるでしょうから。

体の方は上半身は生活に問題ない程度まで回復しているようですが、やはり車椅子ということで半身不随に近い状態にも見えます。

政界復帰には話す能力や思考能力がどの程度回復しているかにもよると思いますが、そのあたりはどうなんでしょうか。

スポンサーリンク

谷垣禎一氏は半身不随状態でも頭はしっかり!メールも可能

自民党内でも入院が相当長引いているため復帰は絶望視されていたそうなんですが、週刊ポストによると官邸筋では内閣改造時に谷垣禎一氏を副総理に起用しようと言う案が出ていたとか。

さすがにあの画像を見ると今は無理じゃないかなって気もしますけどね。

でもなんと谷垣氏は頭はしっかりしていて、右手をうまく使ってメールを送ることもできるそうです。

杖をついて歩くリハビリもしているそうで本人の意欲もある上に、復帰を望む声は根強くあることが伺えます。

なんと言ってもタカ派の安倍総理の真逆と言ってもいいのがリベラル派の谷垣さんですから、谷垣さんが復帰することで少なくとも反安倍の勢力にとっては勢いづくというものでしょう。

※タカ派とは戦争など武力を辞さない姿勢を持つ人、リベラル派とは自由主義、革新的な政治思想を持つ人

さらに安倍総理の悲願でもある憲法改正に立ちはだかるのが護憲派の谷垣さんなので、政界復帰をきっかけに自民党内でも混乱が生じる可能性は大いにありますね。

かなり谷垣さんの復帰を望む人たちはいると言って間違いないないでしょう。

さらに車椅子であっても政務はできますし、実際車椅子で議員を勤めた方もいらっしゃいます。
(元外相の川口順子氏や元アナウンサーの八代英太氏など)

それに2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて車椅子でもリハビリに取り組みながら政務をする谷垣氏はシンボル的な存在になるとも期待されていますしね。

早ければ秋にも政界復帰という情報もあるので谷垣禎一氏が戻ってくるのもそう遠くはなさそうに思います。

まとめ

谷垣禎一氏は本当にソフトな印象で私も珍しく好きな政治家の1人です。

安倍総理とのバランスや自民党内の勢力図から見ると難しい部分もあるのは確かですが、安倍総理一強になっている今、谷垣さんが戻ってきて発言してくれたらとも思いますね。

谷垣さんが今後総理になるのは難しいかも知れませんが、同じリベラル派の岸田文雄前外相の総理実現に向けても勢いがつくのではないかと考えます。

では今回のまとめ!

・谷垣禎一氏は現在も半身不随の車椅子生活と思われる

・ただし手もしっかり動き、頭もしっかりしていてメールもできるほどなので政務は可能

・早ければ2017年秋にも政界復帰の可能性あり 

谷垣禎一氏の復帰で自民党内も動きがあると思うのでどうなっていくかも注目ですね。

関連コンテンツ(Adsense)



いいね!と思ったらシェアしてね!

フォローする